一次抗体
CD99 / MIC2 (ユーイング肉腫マーカー) Ab-2 (クローンO13)
CD99、あるいはMIC2遺伝子産物、あるいはE2抗原は、一部のリンパ球、皮質胸腺細胞、卵巣の顆粒膜細胞に発現している。この抗原は、ほとんどの膵島細胞、精巣のセルトリ細胞、および一部の内皮細胞にも発現している。成熟顆粒球はCD99をほとんど、あるいは全く発現しない。MIC2はユーイング肉腫細胞と原始末梢神経外胚葉腫瘍に強く発現している。
概要
ホストマウス
クローンO13
同位体IgG1
種の反応性:ヒト。マウス、ラットとは反応しない。その他:不明
エピトープ未定
免疫原MeWoヒトメラノーマ細胞
分子量:27-32kDa
陽性コントロール膵臓またはユーイング肉腫
局在細胞膜
アプリケーションIHC
精製方法プロテインGクロマトグラフィー
製品紹介
SKU | 承認ステータス | フォーマット | ボリューム | アクション |
---|---|---|---|---|
MS-1633-P: CD99/ MIC2 | RUO | BSAとアジドによる精製Ab | 1ミリリットル | 見積依頼 |
MS-1633-P1: CD99/ MIC2 | RUO | BSAとアジドによる精製Ab | 0.5ミリリットル | 見積依頼 |
アイブロウ・レーベル
フォームの吹き出しをリクエストする
これはテスト用の例としてお問い合わせフォームを使っています
。