一次抗体
CD29(インテグリンβ-1)Ab-1(クローン4B7R)
CD29(インテグリンβ-1 / gpIIa)は、血小板上、超後期活性化抗原(VLA)の共通βサブユニットとして、また細胞外マトリックスタンパク質に結合する様々なタンパク質複合体の構成成分として現れる細胞接着分子である。CD29は、少なくとも9種類のインテグリンαサブユニット(α1、α2、α3、α4、α5、α6、α7、α8、αv)のうちの1つと結合したヘテロ二量体の一部としてのみ細胞表面に発現する。赤血球と顆粒球での弱い発現を除けば、CD29はほとんど全ての細胞と組織に発現している。
概要
ホストマウス
クローン:4B7R
同位体IgG1/ k
種の反応性:ヒト、ブタその他は不明
エピトープ未定
免疫原:ヒトメラノーマV+B2細胞株
分子量:110kDa(非還元性)、130kDa(還元性)
陽性コントロール扁桃腺
局在細胞膜
アプリケーションIHC、IM、FC
精製方法プロテインGクロマトグラフィー
製品紹介
SKU | 承認ステータス | フォーマット | ボリューム | アクション |
---|---|---|---|---|
MS-596-P1: CD29 | RUO | BSAとアジドによる精製Ab | 0.5ミリリットル | 見積依頼 |
アイブロウ・レーベル
フォームの吹き出しをリクエストする
これはテスト用の例としてお問い合わせフォームを使っています
。