一次抗体
CD47 Ab-2 (クローン B6H12.2) マウスモノクローナル抗体
CD47抗原はインテグリン関連タンパク質(IAP)としても知られ、白血球、血小板、赤血球を含む全ての造血細胞に発現している。また、上皮細胞、内皮細胞、線維芽細胞、多くの腫瘍細胞株にも発現している。CD47は、細胞膜を横切る陽イオンのフラックスの調節や、白血球と内皮細胞との走化性相互作用や接着性相互作用において、シグナル伝達物質としての役割を果たしている可能性がある。
概要
ホストマウス
クローンBSH12.2
同位体IgG1/ k
種の反応性:ヒトその他不明
エピトープIgドメイン
免疫原:胎盤から精製した不活性CD47
分子量:47-52kDa(還元型)、45-50.5、110kDa(非還元型)
陽性コントロール扁桃腺、Jurkat
局在細胞膜
アプリケーションIP、IF、FC
精製方法プロテインGクロマトグラフィー
製品紹介
SKU | 承認ステータス | フォーマット | ボリューム | アクション |
---|---|---|---|---|
MS-1302-P: CD47 | RUO | BSAとアジドによる精製Ab | 1ミリリットル | 見積依頼 |
MS-1302-P1: CD47 | RUO | BSAとアジドによる精製Ab | 0.5ミリリットル | 見積依頼 |
アイブロウ・レーベル
フォームの吹き出しをリクエストする
これはテスト用の例としてお問い合わせフォームを使っています
。