一次抗体

Epredia CD34 (クローン QBEnd/10) マウスモノクローナル抗体

CD34は一本鎖の膜貫通型糖タンパク質で、ヒトのリンパ系および骨髄系の造血前駆細胞に選択的に発現している。CD34の染色は血管新生の測定に用いられており、腫瘍の再発を予測すると報告されている。CD34に対する抗体は、正常組織や良性および悪性増殖における血管内皮細胞にも反応する。この抗体は良性および悪性の血管腫瘍の研究や白血病の特徴付けに有用である。

概要

ホストマウス

クローンQBEnd

同位体IgG1

種の反応性:ヒトその他不明

エピトープII型エピトープ

免疫原:ヒトCD34細胞抗原

分子量:110kDa

陽性コントロール扁桃腺または胎盤

局在細胞膜/細胞質

応用IHC

精製方法プロテインAクロマトグラフィー

製品紹介

SKU 承認ステータス フォーマット ボリューム アクション
MS-363-P: CD34 体外診断用医薬品 BSAとアジドによる精製Ab 1ミリリットル 見積依頼
MS-363-R7: CD34 体外診断用医薬品 すぐに使える 7ミリリットル 見積依頼

アイブロウ・レーベル

フォームの吹き出しをリクエストする

これはテスト用の例としてお問い合わせフォームを使っています

フォームが送信されました。