一次抗体
トロンボスポンジン (TSP) Ab-4 (クローン A6.1)
トロンボスポンジンは血小板アグラニュールに由来するタンパク質である。血小板の活性化および凝集部位で分泌され、白血球、線維芽細胞、平滑筋および内皮細胞の走化性、接着、増殖および分化の過程に関与する。
概要
ホストマウス
クローンA6.1
同位体IgG1
種の反応性:ヒト, ウシ, ブタ, ウマ, イヌ, ヒツジ, マウス, ラット.その他-不明
エピトープTSPのコラーゲンタイプV結合ドメイン
免疫原トロンビン活性化血小板上清からの還元アルキル化精製ヒトTSP(完全変性型
分子量:450kDa(非還元型) 170~180kDa(還元型)
陽性コントロール胎盤中の血小板、骨髄中の巨核球、Jurkat
局在分泌顆粒、ゴルジ複合体、小胞体、細胞外マトリックス
応用:IHC、WB、IP、IF、FC
精製方法プロテインGクロマトグラフィー
製品紹介
SKU | 承認ステータス | フォーマット | ボリューム | アクション |
---|---|---|---|---|
MS-421-B1: トロンボスポンジン | RUO | BSAとアジドによるビオチン化 | 0.5ミリリットル | 見積依頼 |
MS-421-P: トロンボスポンジン | RUO | BSAとアジドによる精製Ab | 1ミリリットル | 見積依頼 |
アイブロウ・レーベル
フォームの吹き出しをリクエストする
これはテスト用の例としてお問い合わせフォームを使っています
。