一次抗体

小眼球症(転写因子)(MiTF)Ab-2 [D5]

Miは塩基性ヘリックス-ループ-ヘリックス-ロイシンジッパー(b-HLH-ZIP)転写因子で、色素形成、肥満細胞、骨の発達に関与している。Miの変異はヒトにおいてワールデンブルグ症候群II型を引き起こす。マウスでは、皮膚眼球および内耳の色素細胞の深い欠損が生じ、また骨異栄養症やナチュラルキラー細胞および肥満細胞の欠損も生じる。Miには、NH2末端の66アミノ酸が異なる2つのアイソフォームが知られている。短い方のMiはメラノサイトに発現し、52kDaと56kDaの2本のバンドを形成している。一方、長い方のMiは破骨細胞やB16メラノーマ細胞(他のメラノーマ細胞株にはない)、肥満細胞や心臓に60-70kDaのバンドを形成している。

概要

ホストマウス

クローンD5

同位体IgG1/ k

種の反応性:ヒトおよびイヌ。マウス、ラットとは反応しない。その他は不明。

エピトープN末端

免疫原ヒト Mi タンパク質 N 末端フラグメント

分子量:52-56kDaダブレット

陽性コントロール:501 Mel細胞メラノーマ

局在核内

応用IHC

精製方法プロテインGクロマトグラフィー

製品紹介

SKU 承認ステータス フォーマット ボリューム アクション
MS-772-P: MiTF RUO BSAとアジドによる精製Ab 1ミリリットル 見積依頼
MS-772-P1: MiTF RUO BSAとアジドによる精製Ab 0.5ミリリットル 見積依頼

アイブロウ・レーベル

フォームの吹き出しをリクエストする

これはテスト用の例としてお問い合わせフォームを使っています

フォームが送信されました。