一次抗体

CD38 Ab-3(クローン38C03;SPC32と同じ)

CD38は一本鎖のII型膜貫通タンパク質で、胸腺細胞に高発現している。活性化T細胞や終末分化B細胞(形質細胞)にも存在する。その他の反応性細胞としては、NK細胞、単球、マクロファージ、樹状細胞などがある。CD38は多発性骨髄腫、ALL(BおよびT)、および一部のAMLの細胞で検出されることがある。しかし、ほとんどの成熟した安静時末梢リンパ球には見られない。CD38はADP-リボシルシクラーゼ、環状ADP-リボースヒドロラーゼ、NAD+グリコヒドロラーゼ、あるいは細胞表面レセプターとして機能する多触媒性エクト酵素である。CD38に対する抗体は、リンパ腫や白血病の亜型分類、形質細胞の検出(すなわち骨髄腫の同定)、活性化B細胞やT細胞のマーカーとして有用である。

概要

ホストマウス

クローン:38C03;SPC32と同じ

同位体IgG1

種反応性:ヒトその他は不明

エピトープ細胞外

免疫原ヒトCD38の細胞外ドメインをコードするリコンビナントタンパク質

分子量:45kDa

陽性コントロール扁桃腺

局在細胞膜

アプリケーションIHC

製品紹介

SKU 承認ステータス フォーマット ボリューム アクション
MS-983-R7: CD38 RUO すぐに使える 7ミリリットル 見積依頼
MS-983-S: CD38 RUO 上清抗体 1ミリリットル 見積依頼
MS-983-S1: CD38 RUO 上清抗体 0.5ミリリットル 見積依頼

アイブロウ・レーベル

フォームの吹き出しをリクエストする

これはテスト用の例としてお問い合わせフォームを使っています

フォームが送信されました。